![]() |
![]() |
まだまだ食い道楽日記は続き(笑)
翌日は昼に大学のときの同級生とランチ。 ランチ写真ない(^^;; モノレールの見えるレストラン〜〜。 ムダにぴっころくんが写真撮りまくり(笑) ![]() ![]() 広告が入ってるから、来る車両来る車両全部色が違う(笑) ある意味新鮮。 で、日程短いので詰め込み、夜は幼稚園、小学校、中学校、高校とずっと一緒だった幼なじみ家族とごはん。 ![]() ![]() 天婦羅ももつ鍋もめちゃうま! その他もたらふく食べ。 実はもつ鍋お店で食べたの初めてでした(^^;; 家で作るより当たり前だけどお上品な感じ(笑) と、短い工程は早々に終了。 またまたドライブです。 福山SAにはバラ園があります。 まだこの季節でもきれいなのもあり、和みました〜*\(^o^)/* ![]() どこだったか? 神戸のどっかのSA(笑)たぶん。 明石焼き〜〜。食べかけ(笑) 作り置きに出汁注いでくれただけだけど、思ったよりちゃんと明石焼きでした(笑) ![]() で、夕方16時過ぎにペンション無事到着〜〜。 部屋で遊びたい〜〜と言うチビ達に、頑張って歩いたらカキ氷買ってあげる!とおだて嵐山散策〜〜(*^^*) って言っても渡月橋までですが。 ![]() ![]() ワラビ餅とアイス〜〜*\(^o^)/* うまうま。ちょっと京都らしい?(笑) ![]() 渡月橋からの夕日がきれいでした(*^^*) で、またまた翌日10時に出発。 休憩で出たら暑くてもやっぱり嬉しそう。 ![]() 静岡SAで。 イチゴdeミルクとカキ氷。 カキ氷、イチゴって注文しても、好きなのかけ放題。 子供は大喜び。 ![]() ![]() 最近のSAやらPAは整備されてきれいですね〜〜。 道中長くても結局いつも同じとこに入ってる気もしますが(^^;; ドッグランもたくさんあるし。 (まぁ、かれんは他の犬がいないときしか使えないけど) 渋滞さえなければドライブも楽しいですね〜〜。 で、夜ごはんは海老名SAに入ろうとしましたが。 駐車場に入るまでに長蛇の列! もうひと頑張りして、降りてからチビ達希望のかっぱ寿し(^^;; ![]() 今年も食べ続けたお盆休みでした(^^;; ってわけで体重はしっかり増加中(泣) 今年は土曜日のミニチュアのお教室のために早めに帰って来ましたが。 工程は慌ただしいけど、渋滞はかなり緩和。 なので来年はまた同じようになるかも〜〜。 さぁ、まもなく9月。 6日に手作りのイベントに出るので、少しだけど作品作り頑張ります〜〜*\(^o^)/* 長いのに読んでくださった方ありがとうございました*\(^o^)/* #
by Kallenmama
| 2015-08-21 19:44
気づくと3か月ぶり?!
FBでちょこちょこあげてたので、久しぶりの更新は長いお盆日記。 食い道楽日記?(笑) 今年もお盆休みに有給つけて実家に帰ってきました*\(^o^)/* 8月8日から14日の日程で。 お盆、明け方出発で着いたのは夜中2時ってのを経験して以来、前日車中泊の日程になってしまいました(^^;; 最近はペンション泊だから夜中だと入れてもらえない(^^;; 仮眠とった後の出発とは言え、ダー様お疲れ様(*^^*) 12時頃出発。 グーグー私と、チビ達は寝て。(しかし子供はいいけど大人が寝るにはツライわ) 5時過ぎに刈谷PA。 ![]() ![]() まだ涼しいのでかれんも余裕(笑) 今回はちょっと日程が世間の休暇より早いのか、ひどい渋滞に巻き込まれることなく、なんと、10時過ぎに京都に到着! いつも到着夕方なので初めてです。 で、特に行くとか考えてなかったので急遽考え。 ![]() こちらに行きました*\(^o^)/* 全然京都っぽくない(笑) 犬と子連れってこうなりますねー(^^;; でも鮎つかみとスイカ割りチビ達はめちゃ楽しかったらしい。 で、かれんはドッグラン。 炎天下遊ぶ人はいなかったので(^^;; ![]() ![]() アジリティもどきもやってみたり。 ぴっころくんが僕もやりたぁい、と言うのでリードつき(笑) でも暑すぎて少しだけ。 ![]() スイカ割りしたのは子供だけだけど、ちゃんと順番終わったら切ったのを私も含め1切れずつもらえました*\(^o^)/* 売店でお昼。 かれんはお店に入れないので、私だけ外で(^^;; ![]() その後ちょっと遊んだあと、カキ氷。 昔ながらの着色料カラー(^^;; ![]() で、暑さにバテバテになり、ペンションへ。 ![]() 今回初めて目の前にある天然日帰り温泉に行ったら、チビ達は大喜びで。 疲れをとるはずが、逆に私は次あっち入る〜〜と連れまわされ疲れました(^^;; ![]() 翌朝は朝から一走りで大汗を出発前からかき(^^;; ![]() 10時に出発〜〜。 あいかわらずな大阪方面の渋滞にひっかかりつつ。 チビ達がぐっすり寝てる間にコソッと一人でソフトクリーム*\(^o^)/* 吉備SAでとよのかいちごソフト。 これ、ホント果汁の味で甘酸っぱくて美味しかった〜〜*\(^o^)/* ![]() そしてチビ達が起きて次の休憩(笑) 奥谷PAのレモンソフトクリーム。 ミックスで。 ![]() ええ、チビ達の分だけじゃなく、私の分までしっかり買いました(笑) こちらも爽やかなレモンの味で美味しかったです(*^^*) そして、22時過ぎにやっと晩ご飯終わり。 美東SA。 美東ちゃんぽんと長州とり唐揚げ定食〜〜。 満腹(笑) ![]() ![]() で、なんとか日が変わる前に到着〜〜*\(^o^)/* 翌日、姉家族とは昼ごはんを食べ。 姉家族はダンナサマの実家で初盆なのでそのままお別れ。 夜ごはんは両親と妹家族と。 お店に行くのはめんどくさいという両親なので、買い出し〜〜。 ![]() でも贅沢です。 オコゼにアワビにウニに馬刺し!その他(笑) こっちじゃ売ってないものがたくさん〜〜。 外食より全然安いのでバンザイ〜〜*\(^o^)/* 夕食後は妹家族と花火! ![]() かれん、寄りすぎ(^^;; 翌日は両親と自然史博物館。 なんだか毎年行ってる気もするけど、今年はホントに楽しかったらしい。 地域の小学校で無料のチケットもらえるらしいし、楽しめるようになるのはそれくらいなんでしょうね。 ![]() 帰りに北九州定番、資さんうどん〜〜*\(^o^)/* ![]() ![]() おでんと、ゴボ天肉うどんが私のお気に入り*\(^o^)/* ちなみにぼた餅はお持ち帰り。 両親の頼んだ焼うどんもうまうま。 人数多いと色々食べれていいなぁ。 って言いつつ毎回同じの食べてる気が(^^;; そして夜は、中、高での同級生と中華*\(^o^)/* 前菜しか撮ってない(笑) 個室でゆっくり〜〜(*^^*) ![]() と、ここまで書いたところで、画像は11枚しかアップできないらしいので、その2に続きます(笑) #
by Kallenmama
| 2015-08-21 08:55
最近は既に暑いですね〜〜!
とりあえずなんとか持ち直してお泊まりも実現、あっという間にGWは終わり(^^;;、で、nunu's houseの定期レッスンも出て。 その他わらわらと出来事もありましたが、FBに簡単にアップしてしまいました(笑) でもってさらにぴっころくんの運動会も終わり。 まもなく6月です! 早過ぎです(涙) 小学校で、朝が早くなり、お昼寝ももちろんないので、ぴっころくんはとっても辛そうです。 1日が何もしないで終わって行きます(涙) 7時頃帰ってきて、ご飯作って食べ、お風呂入って寝る、というだけでいっぱいいっぱい(^^;; いつになったらもう少し落ち着くかなぁ。 ぴっころくんは、小学校行って学童行って、だから疲れて当たり前ですね〜〜(^^;; さてさて、運動会は先日の土曜日でしたが。 その振替休日は休めず仕事へ。 でもってその翌日の昨日、nunu's houseのワンデーレッスンに行って来ました*\(^o^)/* ![]() 今回からキットは作家さんに依頼したという消しゴムハンコが押されたパッケージ*\(^o^)/* かわいい〜〜。 消しゴムハンコ、一時期ちょっとハマったなぁ(^^;; 今回はフレンチディナーでした。 型抜きしたのはお野菜だけで、あとは全て型抜き済みの乾燥したものが準備されてました。 なので、極端な失敗はないはず〜〜、なのですが(^^;; 色塗りって難しいですね〜〜(^^;; ![]() 遠巻きだとそれっぽく見えますが(笑) ![]() 先生のはめっちゃ美味しそうです! 差は歴然です!(^^;; 写真だとピント合ってないから念のため言いますが、手前が先生(^^;; 画像粗いけどアップで。 ![]() マッシュポテト、色塗りわざとらしいなぁ、とか、お肉の色もどーなの?!とか、ソースかけすぎだよね?!とか(^^;; やり直したいとこだらけですが。 まぁ、自分のだけ置いてあったら、ナイフとフォークがあるから、ちゃんとディナーに見えます(笑) 今回はチョコのときのワンデーで一緒だった方とたまたまお隣だったので、ランチをご一緒させていただきました*\(^o^)/* 銀座に行くから行きたいとこを調べてるって方だったので着いて行っただけ(笑) まずは焼きたてシュークリームを食べ(笑) ![]() カリカリの外はシュークリームじゃないみたいでした。 あっさり完食。 手土産にはフィナンシェ(*^^*) チビ達大喜びでした*\(^o^)/* ![]() ハート型以外はなかったの?!って聞かれましたが、ありません(笑) で、三越に移動して、米粉のベーグル。 もちもち〜〜(*^^*) ![]() 食べにくかったけど(笑) でもお値段もいい値段(^^;; で、のんびり話をして帰宅しました。 さ、月末の仕事もピークです(笑) 頑張って行くぞ〜〜! *\(^o^)/* #
by Kallenmama
| 2015-05-26 23:52
| はんどめいど(ミニチュア)
今日はぴっころくんの家庭訪問でした。
最近の家庭訪問は玄関から上がらず、飲み物も固くお断り、だそうで。 助かります(笑) すっかり暑くなりましたね。 体調が付いて行かず、じゅにあちゃんの保育園のクラスで流行ったウィルス性胃腸炎(まぁ、お腹の風邪ですね)をしっかりじゅにあちゃんは流行に乗り、嘔吐数回。 その数日後にぴっころくんが朝方嘔吐。 早速学校を休み(^^;; で、昨日からダー様が嘔吐はないもののかなりの腹痛、そして高熱、お腹ゆるく(^^;;と。オトナのがもらうと大変!を実感しております(涙) ちなみに私はまだそれらしい症状はありませんが、いつもの肩こりから来る頭痛と吐き気でしばらく苦しみました(涙) 明日と明後日泊まりでお出かけなのに〜〜(涙) 最悪私とチビ達だけ?(^^;; そんな慌ただしい中ですが(^^;; 予約してあるから行かねば!と行ってきました*\(^o^)/* nunu's houseのワンデーレッスンです(*^^*) 今回は祝日だったので、たまたまいつもの土曜日メンバーがかなりの割合で参加(笑) 定期教室?って雰囲気でした。 楽しかった〜〜。 そして作り方とか、ほ〜〜!ってことがたくさん。 ワンデーだから、より作りやすくしてある部分もあるとは言え、その工夫が凄いです! で、出来栄えは相変わらずパッとせず(笑) えぇ、もちろん力量不足(涙) ![]() これがお教室で慌てて撮ったもの。 そりまくり(^^;; ![]() で、帰って改めて撮り直したもの。 久しぶりに日の光で写真撮れた〜〜(*^^*) やっぱりいいなぁ。うまく撮れてるわけじゃないけど(笑) 出来栄えはほとんど変化無しですが(^^;; ![]() お教室後のランチは今回はイタリアン。 ランチのせっとをみんなでシェアしたので、色んな種類が食べられて、満足でした〜〜(*^^*) お腹いっぱい。 外観の雰囲気がとっても良くて、こんなドールハウス作ってみたぁい(*^^*)ってとこでした。 ![]() そうそう。 スーパーで野菜ジュース買ったらトマトの苗をもらったので、栽培始めました*\(^o^)/* でも…。 もしお盆までに実がならなかったら、帰省で枯れちゃうけど(^^;; その前に虫さんの被害もこわいな。 ![]() おまけ。 最近写真がないので、久しぶりに。 しかも普段撮らないので、寝てるところ(笑) 耳ひっくりかえってます(笑) (*^^*) #
by Kallenmama
| 2015-05-01 15:36
| はんどめいど(ミニチュア)
結局桜は毎日家の前のを眺めるだけで、お花見は行けずに終わりました(涙)
![]() これが先週木曜日の桜。 散り始めるとあっという間ですよね〜〜。桜吹雪もキレイで好きですが。 そういえば、金曜日に朝歩きながら降り積もった桜の上で、じゅにあちゃんは「降り積もる雪が〜〜♪」ってアナ雪振り付きで歌ってました(笑) ピタっと途中でやんだので、「どうして?」って聞いたら、「桜なくなったから」ですって(^^;; 確かに道路に落ちてる桜がなくなったとこでした。 限定オンステージだった模様(笑) で、これが昨日。 ![]() ぴっころくんピカピカの一年生になりました*\(^o^)/* 入学式、天気予報外れて晴れて良かったです。 さてさて、バタバタしてて更新できず、ずいぶん経ってしまいましたが、先日『チビカワザッカ展』に行って来ました*\(^o^)/* 前回、前々回と早く並んでた方の連絡先聞いてたなぁと、もうアドレス変わってるかも(^^;;と1年半ぶりに連絡してみました(笑) 1人で並びたくないってだけで連絡取るのは迷惑かなぁと思いつつ(^^;; で、結果快く了解していただき(*^^*) 頑張って一緒に早くから並ばせていただきました*\(^o^)/* ![]() 朝焼けの中出発(^^;; 始発の次〜〜。 こんな早い電車乗るの初めてかも(^^;; で、6時過ぎに到着。 既にお二方が並ばれてて、整理券番号は4番! コンビニおにぎりをほおばり、のんびりおしゃべりして、ひたすら整理券配布を待ちました(*^^*) 途中人懐こい猫ちゃんもやってきてましたよ〜。 で、無事整理券をゲットした後は、せっかく大岡川沿いに来たのだからお花見だぁ!とのんびり散策。 ぴっころ君の育休中に行って以来だから5年振り位?(^^;; ちょっと早かったですが、木によってはかなり咲いてて、何より人も少なくて良かったです。 翌週は桜祭りだと言ってたので(町内会らしい方々に来週また是非来てください!って言われました)翌週はすごい人になってはず。 ![]() ![]() ![]() で、しっかり屋台のたこ焼きも食べ(笑) 時間もちょうどよく再び会場へ! 第1希望のcomment ca va しずくさんの作品をゲットでき大感激! ![]() ![]() ![]() 一人でこんなに買うのは他のファンの方に恨まれそう(^^;;と思いつつ。 幸せ〜〜(*^^*) で、どんぐりけーき あもさんの作品で狙ってたぶどう猫ちゃんは、整理券番号1番から3番の方がみなさん買われたので、ゲット出来ず(涙) でも、終わってから、ゆっくりお茶しながら食い入るように他のたくさんの作品と共に見させていただきました*\(^o^)/* そして、個数制限のLYS DO'Rさんの作品もゲットです*\(^o^)/* ![]() ![]() 前回はうさぎさん買えませんでしたが、今回は無事リスさんゲット! かわいい〜〜(*^^*) ほんとはゆっくり顔も選びたかったけれど、さすがにそれは出来ず(^^;; あとは、ささきみさきさんのネックレス(*^^*) りんごうさぎとうさぎがお皿に! このセンスがたまりません。 ![]() 他にもたくさん欲しかったけど、予算の都合でこれで我慢(笑) デザフェスの後nunu先生に「コレクターなんですか?」って聞かれて「違います〜」って答えたけど、これだけ買ってたら、世間では立派にコレクターって呼ばれちゃうのかしら?(^^;; ちなみにこのイベントの後、入れてた気合いが抜けたのか、入学準備でバタバタし、慣れない学童のお弁当作りがあったり、生活ペースが変わったのと、気温の変化についていけず、体調がイマイチです。 毎日どこか調子悪い(涙) 趣味にまで時間が取れる心の余裕って、健康あってこそなんだなぁって実感(^^;; なんだか毎日の基本的な生活だけでも追いついてません(涙) 早く元気にならなくては〜〜(^^;; #
by Kallenmama
| 2015-04-03 17:39
| おでかけ(犬抜き)
|
![]() |
カテゴリ
以前の記事
2015年 08月
2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2010年 02月 2009年 03月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 10月 2008年 07月 2008年 05月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月
お気に入りブログ
外部リンク
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||